ドラグロ紹介 ファフニール兄弟
一枚目が弟のジョー・ファフニール
二枚目が兄のドン・ファフニール
二人とも生きる目的がハッキリしており真反対である。
こういうタイプのおっさん竜好みじゃろ?
ドラグロ情報 ドラグロ3-Ⅰに登場する敵キャラ「ファフニール兄弟」
1枚目が弟の ジョー・ファフニール
2枚目が兄の ドン ・ファフニール
お互い持っている価値観が180度違い、弟が「強さ(デカさ)を求めて社会に抗い」、兄が「賢さで社会のトップに立つ」ことをモットーに生きている。
#今月描いた絵を晒す
夏もそろそろフィナーレ。残暑見舞いを申し上げますカーナ。さて、君はどう過ごしたカーナ?
自分しかいない自分のための自分の世界一周旅行?それとも嫌いなヤツを滅ぼす丑の刻参り修行?それとも肝試し?
今年もかけがえの無い夏休みが送れたカーナ?
#今月描いた絵を晒す
始まった学校生活2学期。
そろそろ、アイツの態度が馴れ馴れしくなってきた頃じゃないかな。久しぶりの授業でうっかり質問を質問で返して先生に怒られないようにね!女子学生を狙う変態教師には正義の鉄槌をお見舞いDA!そして2学期の目玉、運動会で一暴れしようぜ!
その怒りと憎悪が限界値を超えて覚醒(フォース開放)した姿がこれ。通称ハンナ様。
性格は横暴で傲慢な性格になり、歯向かう者には容赦なく鉄槌を下す。一人称が「アタシ」から「オレ」になってるのが一番のギャップポイント。
#絵描きは自分が体験したことしか描けない
自分が体験したこととしたら、ドラゴンボールのベ〇ータの影響を受けているということです。
ベ〇ータが描けるようになれば、おそらく私のキャラクターはほとんど全て描けるようになれる…ハズ。
あと、それに影響しているような表現も。