勇者漫画です。これもまた、「勇者をモチーフにした漫画なんて斬新だろーFOO!」と調子に乗って描いた漫画です。今どれだけ勇者漫画があるのか。
これもオチが思いつかなくてボツにしたものです。
大学の漫研に入って初めて描いたネームです。
本屋でアルバイトしてる学生が、頑固な店主と心を通わすという漫画で、なぜか、店主は実は既に死んでいました、というオチにする予定でした。
結局自主的にボツにしました。
#自分に言い聞かす
この半年、ネームを描く気力すらなかった。
いい加減認めるべきだ、自分は自分の絵が嫌いだ。
人に見せるのが恥ずかしい。嫌いすぎて練習する気にすらなれない。何年も成長できない現実を受け入れたくない。
いい歳こいて、何してるんだろうと思ってしまう。
#模写
久々に。前回の続き。
背景描きたなさのあまり、1ヶ月ぶりになってしまった。
左上、背景のトーンで空気の重さを表して、次のコマでは背景を白くして、関が櫻井の様子に気づいた心境を描写しているのが好き。
作業時間7時間。
背景の練習用に描いてた二次創作。
背景がめんどく、途中家でゴタゴタしたこともあり頓挫。
また描こうかな。
#無言で途中放棄した作品をあげる見た人もやる
@aegislash11
rt、さらに先程のお褒めの言葉、ありがとうございます!
相棒パロのラクファイを、漫画形式で描かせていただきました。
ファイツが最早別人のようなのはご容赦ください・・・。
以前投稿した漫画への、編集部のコメントに、「絵が汚いからページ丸々模写して勉強しろ(要約)」とありましたので、模写の練習。絵はクロス・マネジ1巻のシーン。
ちなみに、時間計り忘れましたが、多分飛び飛びで10時間かかりました。鍛えねば・・・
#模写