手塚治虫先生、内藤泰弘先生の両方が言ってるし
「短編を作ることで完結させるための力をつける、物語の運びを知る」はかなりオーソドックスなやり方なんだろうなと思う
今週のハンチョウで「黒服と大槻たち債務者が仲良くするのはダメだろ」って切り込んだの好きなんだよな、ずっとそうやってきたのに
藤巻先生の正体見たり!
黒子のバスケ、ロボレザ、キル・アオの作者として知られる藤巻忠俊先生の本性は血も涙もないマネモブみたいな男だったのかあっ!!
念の才能で言えば
やりたいことが先行して苦手な系統に進んでしまいメモリを無駄遣いしたカストロと
本当にバカだから性格と自分のスキルに噛み合ってないカスみてぇな能力を生み出してしまったヂートゥが
同レベルなのかもしれないという疑念が湧く