キン肉マンには知らなかった真実がたくさんありますからね。
光秀が信長殺した影にはザ・マンがいたとかね。
今はキン肉マンって病気に罹患してるので全てをキン肉マンに変換して受け取ってしまうからリバース:1999も刻の神と時間超人が絡んでるんだなと思いながら読んでいた。
狙ったギャグよりも所謂ゆで理論というやつで笑う。
なんの説明もなくいきなりロビンマスクが粉々のガラスから鈴を生み出すところとかめちゃくちゃ笑った。
この時のマリキータマンのやってることは友情は友情だけど、間違っているかもしれない、立ち止まって一旦考え直そうだとかの提言すら放棄して支持してしまう負の友情パワーなんだな。
間違ってることに薄々気づきながら今更引き戻せないところまで来てしまったアリステラは結構読んでて身につまされる。
漫画ではアタル兄さんが身体を張って食い止めてくれたが、現実では致命的な過ちを起こす前に止めてくれる人が現れないことなど往々にありそうで。