今回の和ヶ原お気に入りの一コマはこちら。この、自分の家のとは微妙に違う、お隣さんちにありそうな鍋よ。絶妙な花柄とサイズ。神は細部に宿る。しかも中身は筑前煮です。こういう経験してみたいですね。
#maousama
和ヶ原の今月のお気に入り一コマはこちら。アシエスが史上最もシリアスになった瞬間。アホなことばっか言ったりやったりしてるように見えて、人の気持ちを慮れる子なのです。
#maousama
今回の和ヶ原お気に入りの一コマはこちら!
アキちゃんこと大木明子の大学生感やばい。かわいい。木崎さんの私服姿もなかなか新鮮です。
今回の和ヶ原のお気に入り一コマはこちら!細かいことですがこの黒豆せんべい多分先週くらいに空いたやつ!袋を留めてるピンチが銘柄と合わせ日時感を出してます!最近はせんべいも大袋の中に個包装のもの増えましたが、これは何故かやる。
#maousama
27日は電撃大王発売日。柊さん作画はたらく魔王さま!今回の和ヶ原お気に入り一コマはこちら!全身鎧、重いんです。そしてこの鎧大事なものなんです。だから台車使っててもメイドさん二人で取り回し。オルバの策略と、恵美と一般人の力の差がさり気なく描かれた絶妙な一コマ!神は細部に宿る!
26回目の三作はこちら!
★俳句歳時記、春夏版、秋冬新年版
著:辻桃子 安部元気 主婦の友社
★柳宗元詩選
編訳:下定雅弘 岩波文庫
★山月記・名人伝
著:中島敦 ちくま文庫
お堅めのラインナップですが、是非オススメしたい三作、詳細はリプライ。
#そうこの会オススメ本
今回のお気に入り一コマはもう圧倒的にこれ!こぼしちゃうやつ。大人はごはんを味噌汁に入れようとするけど子供は味噌汁をごはんにかけるてこぼすやつ。はいかわいい。
#maousama