少し遅れましたが
追悼 とりやまあきら先生
わかば(と中の人たち)も、とりやま先生に育てて頂いた気がします。
お悔やみ申し上げます。
リアルでのラリー色々が忙しくてコミケ出展もご無沙汰なので、ラリーあるあるをラクガキしてみました🙇♂️
こんな感じで、がんばってました🥰
表紙キャライラスト:いずみな @izuminyam
原案 デザイン 本編漫画 写真:@tact13
わかばさん初めてのWRCがポルトでした🇵🇹
4年前の当時、いろいろ感動だらけで🤩
その直後のコミケにむけて、はじめて自分でも筆を執り描いたマンガがこちらです。
※本編部分はクリスタ独学のド素人同人誌でした。
ごかんべん😂 https://t.co/WZzY7x5LSo
WRCギリシャ🇬🇷
スケジュールが激しく『光画部時間』
ついにツナギのネタが切れちゃって、eスポーツのハイライトが始まっちゃいました😅
スタッフのみなさん、頑張って😂
わかばの実録漫画にも登場してもらった若手カメラマンのデイヴィ君が、地元WRCベルギーの頑張ってる様子をFacebookにあげてます。
👍もちろんいいねしましたよ💖
でも彼をJK化して漫画に出したことは伝えてません🤫
※他にも既にモデルにされてる方々、おられます😆
🇮🇹ナポリの街の人が陽気でカメラを向けたらみんな笑顔で~……っていうツイートを拝見したんですが。
🇵🇹WRCポルトガルのスペクテイターさんたちの、陽気を超えた「狂喜」も見て下さい。
フーリガン的な怖さでは無いんですが凄いパワーでした🤣
🪚3枚目:チェーンソーと空気恋人を愛するおぢさん💃
水野さん、ぐうの音も出ないほどその通りだと思います!
🤯「弱者保護」をクルマ同士でやって、「ヘタクソさんの為に」譲ってあげてたら交通崩壊します。(※譲り返されることはない)
水準を引き上げてからお花畑にするか、教育と取り締まりをハッキリするか。
🚨現状維持で仲良しごっこは危険です。 https://t.co/uSdHeM8XKs
撮影スポットや、タイムシフト調整。
あと、クルマを並べるのもカメラマンの「技術」です。
横に近づいておこぼれをパシャパシャ📷
「いいっスねぇ」の人
👹それはイクナイです。
そうやって撮っても、カメラマンさん達はその後永遠に警戒します。
「ちゃちゃっと撮る」なんてありません!
#プペルで1番感動したシーン
#WRC ドイツ2019のリエゾンで写真を撮っていたら、バーストした熱々のタイヤがこっちに突っ込んできて、私の横30cmを通り過ぎたところ。#実話 #実録漫画
あと、偉い人2人がそれをみてゲラゲラ笑っていたところ