【ご報告】
とんでもないプロジェクトに参加します。みんなも一緒にやりません??
🔥キャリアコンサルタント資格取得受講料と勉強代がタダになるぞ…
お家で稼げて活躍できる在宅ワーク中心なのが嬉しすぎる
応募条件
・私のフォロー不要
・リポストのみ(応援拡散歓迎)
・リプの詳細みて
(1/2)
病み上がり新NISA改訂版ページ描いてます😘
いや〜NISAのNってニッポンのNって知ってた?
『貯金すらまともにできていませんが、この先ずっとお金に困らない方法教えてください!』
#お金のお守り本
10日間で100ページの修正原稿、着色しました
半年かけた連載、ほぼほぼ書き直ししました。。。
頑張ったのでいいねください🥹
←ビフォー アフター→
甘え上手なくそモテ友人に「甘え上手になる方法」聞いてみた!!人生のライフハックすぎる、全女子……いや全人類に見て欲しい。
#再掲
【㊗️ご報告】
とんでもないことになりました・・・
このたびフリーランス税本
リニューアルしますっっ!✨✨✨
インボイス対応になります✨✨✨
(1/2)
35歳 印税100万円を美容医療に溶かしてみた結果
たるみ、毛穴中心に昔から肌が汚いことが本当にコンプレックスで・・・
隠そうとしてファンデを厚塗りしても毛穴に落ちて余計に汚くなって、トイレで化粧はがして塗り直したりしてた😭
次ページのビフォー、閲覧注意です(1/2)
生む子どもの数は減ってるのに、平均寿命は伸びているため、生理の数が昔より格段に増えてます。平均500回ほどです
生理の数が増えると言うことは病気のリスクも増えるということです
妊娠、出産、授乳中は生理になりません
昔は五人くらい産む人もいたので、10年間生理ない人も多かったとか
女性の皆さまは(男性もだけど)
自分のカラダは元気な時は1ヶ月のうち1週間しかないのを知った方がいいです
排卵前の1週間以外は
・むりせず安静に
・むくみやすい、PMS症状がでるカモ
です
専門家の先生と婦人科の先生と女性ホルモンなどがわかる自分の著書から抜粋