これよく聞くけど神保町って本当に本屋以外何もないの?
でもこのご時世に本屋が充実してるのは羨ましい
本屋ってTSUTAYAとかの大手以外は本当に減ったからなあ
真!!男塾の22話
最初は髪があった塾長が、とある事で最後のコマのようにこの時髪がなくなったが、真ん中の大きいコマでは明らかに髪がある
なんなら二人の立ち位置も何故か逆になってる
レバガチャアーカイブより
あれは嫌な事件だったね…
ちなみにこれはKOF95稼働開始当時で、この女の子がその時の大会のためにKOF94で練習したが
それがアメリカンスポーツチームでだったという悲しい状況です
男塾で有名な民明書房
その初出は二巻の剣桃太郎と明石剛次(一枚目画像の人物)が戦う「激!!殺シアムの巻」
ちなみにその前の「頭墨印大作戦の巻」にて周民明という坊さんの事が語られるが関係は不明
対ありでした。「やられ判定も一緒に前に出ている」
あすか120%「そうかなあ…」
※水色がやられ判定で、青色とオレンジ色が相殺判定と攻撃判定