🎊重版が決定しました🎊
ウォーカープラスでもおなじみの懐かし漫画「しなのんちのいくる2」が重版出来✨㊗✨
仲曽良先生の喜びの直筆メッセージが届きました💁♀️
昭和後期~平成初期を描いたノスタルジーあふれる作品になっています🏠
「懐かしい」シーンが次々と‼
購入👉https://t.co/67SUTXUmjh
🤦♀️健気なエピソードにキュン💘
連載「くろもとぽんず」第6話を更新🆕✨
著者のそーいさん(@In_s_soi)が帰宅すると、くろもちゃんの寝床に、お出かけ前にはなかったはずのぬいぐるみが…⁉
これは、お留守番が寂しかったのでしょうか😳
「くろもとぽんず」を読む👉https://t.co/NZkc8RPLJ7
🍂約束の秋が来たけれど…🍂
連載「にゃん旅鉄道」第10話を更新しました🆕
駅長の兄から「秋になるとカマキリが出てくる」と聞いていたさくら🐱
怯えるさくらに「やっつけてやる!」と言っていた兄はもういなくて…。
読む👉https://t.co/uoFwFcZXqk
@yukiyomi333 @ashinomakionsen @nyantabi_movie
✨👑5刷目の重版決定‼👑✨
「笑える」と評判です👂
たら実(@yamawaraemi)さんの『少女漫画ぽく愚痴る。』がまたまた重版出来🥳👏
「わかる~‼」と声に出したくなる“主婦あるある”に共感と笑いが止まらない一冊📚
日々の溜まった疲れがゆるっとほぐれるはず…😌
読む👉https://t.co/JE7FMfLyPh
👪新連載がはじまりました👪
自閉症育児の悲喜こもごもを発信する、にれ(@nire0ekaki )さんの漫画連載がスタート👏
✨題して『今日もまゆみは飛び跳ねる~自閉症のわが子とともに~』✨
正直に綴ったエッセイにも注目して下さい😌
隔週(金)17時配信予定。次回は7/14🆕
読む👉https://t.co/2fk5ebfKM8
🍬おやつがほしいニャン🍭
連載「くろもとぽんず」第5話を更新しました🆕
掃除が終わるとなぜかおやつをもらえる気でいる、ねこ兄弟🐱
作者で飼い主のIn.S_そーいさん(@In_s_soi)によると、猫は驚くほど人間を観察しているそう🧐
読む👉https://t.co/5amzbaEjBW
🐱涙なしには読めない…🐱
連載「にゃん旅鉄道」第9話を更新🚃
突然訪れた兄・らぶとの永遠の別れが題材です😭
「にゃん旅鉄道」では避けては通れないテーマを、ファンタジーを交えた漫画ならではの表現で描きます✒
読む👉https://t.co/S7jK0b2M4W
@yukiyomi333 @ashinomakionsen @nyantabi_movie
🏠待望の続巻!“あの頃”の思い出漫画🏠
仲曽良ハミ(@nakasorahami)さんが描く「しなのんちのいくる2」が本日発売‼
昭和後期~平成初期のノスタルジーあふれる思い出の数々…💭
笑いにあふれる“あの頃”の日々を描いたコミックエッセイの続巻が登場です😌
購入はこちら👉https://t.co/67SUTXUU8P
🐯一休さんの有名な説話が意外な展開へ…💭
屏風から飛び出したトラがイケメンに🤦♀️
しかもスマホまで持っている⁉
不思議に包まれる青年の謎を、聡明な美坊主が解き明かす🧐
noteにて活動中✒猫野サラさん(@nekonosara28)の連載作品「美坊主ヒトヤス」を紹介✨
読む👉https://t.co/nM88Zhc61q
👶最強ベビー現る‼👶
大人顔負けの敬語を操り、真顔で返答してくる3歳児をご存知ですか❓🤭
“マジレス幼児“が、「人生何回目?」と話題です。
娘のおにぎりちゃんと、猫のゴマちゃん・みーちゃんと過ごす日常に癒される~~🤦♀️
読む👉https://t.co/wOEvvfibza
🌸たくましく生きるのにゃん🐱
連載「にゃん旅鉄道」第8話が公開中🚃
さくら🐱を撫でながら、100年近い芦ノ牧温泉駅の歴史を振り返る、駅と同い年のおばあちゃん。
力強く生きる姿は、著者自身の祖母を参考にしているそう🧐
https://t.co/4OoVncrXEn
@yukiyomi333 @ashinomakionsen @nyantabi_movie
🏫青春真っ盛りな高校生活が尊い🤦♀️
✅気になるあの子の憧れは部活の先輩…⁉
✅彼女持ちの彼女に恋する男の子💘
✅ザ・自由人な指揮者💫
pixivにて活動中の★薄荷堂★さんが贈る、高校生のわちゃわちゃな日常を紹介します🫡
読む👉https://t.co/14P7vmMyxL