『飼育少女』は飼育する生物ラインナップがヒドラ、フジツボ、クマムシ……というツボをつきつつのガチ描写と生物のよさ表現のわかりみが深いのですごくいいですよ!
#飼育の日
[第55話] スナックバス江 - フォビドゥン澁川 | となりのヤングジャンプ https://t.co/ryjzvmVwIu
毎話ニヤッと頷かされるポイントがあるな……
このテイストがずっとつづくマンガです
『なんで生きてるかわからない人 和泉澄25歳』
https://t.co/47VDG5JyqR
コトヤマ先生の新連載『よふかしのうた』に完全にやられてしまって、「今日に満足できるまで夜ふかししてみろよ。」ってセリフに「なるほど!」つって完全に納得して実行して二徹したのがぼくです
-----
【第1話試し読み】よふかしのうた=>https://t.co/7RrI7XwRV3
星明かりグラフィクス、青春のきらめきとリアリティの塩梅が抜群なので読んで欲しい
デザイン学科の女女のバディで、シビれるセリフも出てくる
https://t.co/Al8vI38nPL
前評判がすごく良くても自分は思ったより感動できなかったとき、動物のお医者さんの「感動しにくいタチ」という表現を思い出して、「自分は感動しにくいタチだからなー」とやり過ごせている
pixivにこれまで描いた漫画もアップしました
↓のはお気に入りの
・BL、というか仲いい男たちが夜散歩しながらしゃべってるやつ
・4コマ会話ギャグ
の二本です
販促になってないかもしれない!
でも描いた本人は内容も、徐々に成長してるのも気に入っているらしいです
https://t.co/s0qEc8ouUC
よふかしのうた、コマ単体でも最高なコマが多いのでつい…
読みましょう
『よふかしのうた』 https://t.co/FD1yUzCWFx