リボーンの騎士、主人公が奨励会落ちなのに爽やかな一方で当然ちゃんと闇もあるのがいい塩梅で好き
AI登場後も将棋マンガはおもしろいのはやっぱり人間ドラマなんだろうな
https://t.co/HDlJXkQelk
山田2話連続の問い詰め、この日は問い詰めがマイブームなのかもと考えると次回も問い詰めが見れるかもしれない
楽しみに(怖く)なってきた
https://t.co/VMAWekfHZY
このコマにこの作品らしさと世界の真理が詰まっていますね……(たぶん)
---
「[41話]純情戦隊ヴァージニアス」 #ジャンププラス https://t.co/tMN5tB6caO
スナックバス江、ケラケラ笑ってたら「これは上手い! どこかで使えるかも」みたいに心にメモしたくなる表現がちょくちょく挟まってくる
オイオイオイオイこれ
オイオイオイなんで右膝下やお腹はセーフとか置いといてオイオイオイ
オイ!
「僕の心のヤバイやつ」Karte.37 https://t.co/oN3xTNbvuQ #僕ヤバ
ママゾネス回でも男女は実質関係ないし、このバランス感覚・プレーンさが破天荒な絵面と合わさって滅茶苦茶にしっくりくるのが良……
https://t.co/uCuuXipCK6
家族にかしこまる横で気安く会話する感じたまらんな…
「僕の心のヤバイやつ」Karte.54
https://t.co/YsjSnJtkS5
無能の鷹3巻もくだらなくてよかった
デキるオーラ漂うけど実は無能な鷹野さんの話、要するにこういうことです
https://t.co/M4jVG8Gg7P