「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年12月2日掲載の第331話目。
小学生だっておしゃれしたいけど、お小遣いじゃちょっと買えないよね。
よし、おとうさんが20年前に描いたマンガ載せちゃおうかな。ツイート4回分で。
あまり変わってないと思ったけど、やっぱり今の方がちょっとは進化してる…気がする。
1/4
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年11月25日掲載の第330話目。
海外の人は漢字の名前に憧れるそうですよ。アイドルの好子さんはキャンディーズのですね。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年11月18日掲載の第329話目。
前回の続きのようになっております。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年11月11日掲載の第328話目。
子どもって気がないと全然覚えませんよね。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年11月4日掲載の第327話目。
スーは虫が苦手なんです。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年10月28日掲載の第326話目。
コラムのテーマに合わせて描いてますが、今回は「差別」。結構重い内容でしたが、本質に触れることなくひらりとかわして事なきを得た感じです。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年10月21日掲載の第325話目。
ぼくは会社員の時に社長のことをうっかり「博士」と呼んでしまったことがあります。
「さくらけの日常」
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』にて連載中。
これは2017年10月7日掲載の第323話目。
そういえば、栗拾いはやったことないかも。