あと私は古典的な漫画描きなので漫符やトーン、記号的なポーズもがっつり使います。表情を描くのが苦手なら他の手段を磨くのもありだと思います。
ポーズ、背景、小道具、色、光と影、カメラの位置等。
特装版用の修正作業をちまちま
有線のアケコンが無線になっていたので有線に…って誰も気にしてないと思うけど発見しちゃったからな
このレイヤーぜんぶアクションで作っていたからすごい困る。カラー漫画など毎回同じ色使う人はコミスタのレイヤーカラー表示で色表示登録しておくと便利なのでおすすめです。私は締め切り終わったら作り直す…