にわかにクローズアップされているアルコール依存症ですが、その恐ろしさやアル中病棟の詳細については吾妻ひでお先生の「失踪日記」「アル中病棟」を読むといいよ
「ぬか漬けのきゅうりが生のきゅうりに戻れないのと同じです」
((;゚Д゚)))))
とりみき先生と唐沢なをき先生が漫画の好きな擬音の話をされてるので俺もひとつだけ。
杉浦茂マンガでタヌキ(ロボット)がカレーのご飯をおしゃもじで皿に盛る擬音が「こて こて」
なるほど茶碗じゃなく皿だと「こて こて」だ。
昔の人はたくさん米を食うにあたってしゃもじで押して固く盛ってたし
桑田次郎先生版ウルトラセブン、このエレキングとダンの対峙シーン凄すぎる。
正直子供の頃はウルトラマンやセブンを人間臭く描いたコミカライズはどれも好きじゃなかったが今桑田セブンにハマっています