マスデュエでシャドールを使う人へ
よく『シャドールの展開方法は?』とか『最強盤面はどんなの?』とか聞かれる事があるんですがシャドールって基本的には『そういうデッキでは無い』です。
相手の状況と自分の手札によって高度な柔軟性を持ちつつ臨機応変に動きましょう。
#マスターデュエル
デュエルである程度以上に行くと基本の思考がマイナス思考になるんですよね。
「あのカード持ってたらヤバイ」「あれを引かれるとこの布陣突破される」
とか。でも正直そういった「未知に備える」思考って遊戯王で勝つ為には何よりも大切だと思うんです
#マスターデュエル
マスターデュエルも紙のデュエルも、『両方』やらなくちゃあならないのがデュエリストの辛い所だな?
覚悟はいいか?俺は出来てる。
スタンバイメインハイリマスパチパチ…
変にライフを取ろうと思うな、8000なんて準備が整えればいつでも取れる
無理に除去しようと思うな、アプカローネでEXゾーンのモンスターを無効にしてそのままにしておけ影依融合のいいカモになる
ビーストでドロー加速させて一枚一枚アドを広げろ
シャドール使いはコツコツやる事が基本にして奥義です
『マスターデュエルが流行ると紙の方が廃れる!!』
と言う意見は断じて違うと言えます
マスターデュエルでデッキ組む
↓
紙でも組みたくなる
↓
楽しさを実感する
↓
またマスターデュエルで新しいデッキを組みたくなる
↓
よってアーマードコアの新作が出る
という無限ループが完成するのです
老いることも死ぬことも
人間という儚い生き物の美しさだ
老いるからこそ
死ぬからこそ
たまらなく愛おしく尊いだと感じたターンのエンドフェイズに発動できる
手札を1枚捨て、フィールド上のカードを1枚破壊する
#突然遊戯王のテキストになる
毎回初手で芝刈り握ってると『領域展開!』って意気揚々と叫んでるキモオタが自分なんですけど灰流うららで無効にされた場合これは簡易領域か彌虚葛籠で必中を無効化されたのか同じ領域で上書きされたのかどっちだ?