「ナンバーズに関わろうが関わるまいが、お前とは一度戦ってみたいと思っていた」
こういうセリフ好き。なんというか世界の命運とか古くからの因縁とか物語上の理由じゃなく「強い奴がいるからただデュエルしたい」って理由でデュエルする回ってもっとあっていいと思うんですよね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
不祥事を起こして謝罪だけで済まそうとする者
自殺等で責任を取った気になる者
SNSで炎上して垢消して逃亡する者
それらに言ってあげたい台詞
「何回も言ってるけどカードゲームはこれ」
と言うから問題にされてるのかな?
「何回も言ってるけど「公認大会とかCSとかの基本的に勝利を求めるような状況やイベントでは」こういう思考である事は何も問題では無いよ、ルールや礼儀を守る事は前提で」
これならいいですか?
フェミニストがギャオってアンチフェミが苦言を呈してそれに対してフェミニストがまたギャオる
永久機関が完成しちまったなアア~!!
これでノーベル賞は俺んモンだぜ~!
閃刀姫の漫画なんですけど…なんだろうな、別に面白くないとは言わないんだけどひたすらに読んでて退屈です(;´・ω・)
丁寧に設定が作りこまれてて描写もしっかりしてるんだけど…なんというか「遊戯王」っぽさが無い
この類のストーリーなら多分web漫画漁ったらいくらでも出てきそう
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
敵キャラで最も大物感があったのってやはり眼鏡かけてた頃の藍染様だと思うんですよね
台詞、フォルム、強さ、何処をとっても完璧だった
やはりBLEACHは神