マリキータマン、パッと見完全に死んでるんだけど、ブロッケンはこれよりひどい状態から普通に解説役まで復活したからな…
ポタラ合体後から悟空とベジータの距離感やギャグ描写が不自然なほど同レベルになってるしな。大体ベジータがチチの名前を知ってるか怪しいし。
ドラゴンボール超でベジータがギャグも担当するようになったの、ポタラのせいかもしれないな。
あとなにげにここ誤字か。
珍しく強(つお)かったキャラメルマン7号にバラバラにされたアラレちゃん、服もビリビリ、断面まで露出してギャグ補正が効くかどうかギリギリのライン。
現代だと癖に刺さる人もいそうやな…
ドラゴンボールワールドと地続きで存在してるペンギン村で、未来のブルマより30年以上前にタイムマシンを完成させていた則巻千兵衛とかいう天才博士
ドラゴンレーダーの構造は理解できなかったが、ギャグ補正で上振れた時はとんでもないオーパーツ生んどる