子どもからのセクハラに悩んでいる方へ
ハッキリNOと伝えていいと私は思います
お店の物を壊そうとしてたり、友達を一方的に殴ってる子を見かけたら「駄目だよ!やめなさい」って伝えるのと同じ
私は他人の子でも声掛けするタイプなのですが、それに抵抗がある方もいると思います
そんな時は→
「思考実験マンガ」を描きました(1/2)
現実で年間90万人(令和元年は86万人)の人がこの状況です
すぐ隣にいる人が苦しんでいるかもしれません
#ヲポコめも
#漫画が読めるハッシュタグ
#出産直後の感想教えて
前描いたこの出産直後レポ漫画ですが🐟
2人目産んだ後は、ちゃんと血は止まるのか?突然急変して自分は死なないか?をめっちゃビビっていた
妊娠も出産も産後も死の恐怖が強かった2人目出産
(1人目の時はお花畑だったのを出産時に奈落の底へ突き落とされた)
#ヲポコめも
産後にママの訴えがパパに届かない問題(2/2)
私の拙い漫画よりも
産後の見える世界のズレを父親視点でも母親視点でも寄り添って書いてくれてる名著といえばこの本なので、今悩んでる方は是非読んで欲しいです…!
「ふたりは同時に親になる: 産後の「ずれ」の処方箋」
https://t.co/9HqjiAby3R
私自身も性暴力は許さない!とりわけ子どもに対する性加害は絶対になくしたい!と願っているのでこんなフリー画像を作ったりしています (全8枚あります)
ここから全て読めますので、こちらも併せて読んで貰えると嬉しいです
https://t.co/zy84BAybsF
歪んだ認知を作らないために、声を上げましょう
誰も教えてくれない月経のお話(2/3)
男性の射精について描きたいこと
●事前に自分の身体が勃起・精液が出ると知っていないと、恐怖を感じたり、性に嫌悪感を持つ人もいる
●授業中など、別に性的なことを考えていなくても勃起することがある(朝勃ちなども)
●溜めると精子は身体に吸収される→