😱私の #毒親漫画 が無料で読めるサイト😱
少年誌での連載だったので割とソフトめな「まつもとの母」が一部掲載
「頭グリグリ」https://t.co/Kcov2a4cgm
「頭グリグリⅡ お蔵出し+」https://t.co/tytlpF5bNK
竹書房で短期集中連載した「毒親地獄ーお前さえいなければー」https://t.co/0eSW7lbYWs
私の恥ずかしい所をお見せします(*ノωノ)
【宣伝】「バラえもん」と読み切り漫画「マジカル・アリス」が #マンガ図書館Z で無料で全部読めます。登録も不要。
https://t.co/UVDGJmZxi4
PDFとKindle版も販売中!! 宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
スマホでツイートしたら「ボケ森」になってた!(´゚ω゚):;*.':;*'
これは「ボゲモン」に続き「ボケ森」も描けと言う漫画神のお告げか?!
ちなみに「ボゲモン」はコレ。
毒母は受験前夜にこの仕打ち。
そして受験当日は般若〇経を持たせてよこした。
お弁当も作ってくれなかった癖に、お経を持たせただけで親の義務を果たした気になってんじゃないよ!
そんな手抜きをしたくせに、老後は寄生する気だった…#毒親 恐ろしい!>RT
「毒親地獄~お前さえいなければ~」は企画の段階では等身が高く、普通の短編形式だった。担当さんの「二頭身で」「4コマで」と言う要請でああいう形式になった。二頭身はさすがに無理なので、ちょっと上げさせてもらった。担当さんは多分ヒットしていた「ポ〇〇〇〇〇ク」みたいにしたかったのかも?
毒親漫画「毒親地獄~お前さえいなえれば~」と、その他実録体験(893とブラックバイト)漫画を読みたい方はこちら。全部無料です。
https://t.co/FiYhhYBuuG
二色原稿はインクの組み合わせで、混色(茶色)が綺麗に出たり出なかったり。混ぜない方が無難だったのを思い出した>RT
ヤンマガでのデビュー作が出て来たヨ!
これ、受賞者しか貰えない冊子。普通の漫画の賞と違って、トロフィーも授賞式も無かったヨ!ギャグ漫画の地位の低さを思い知らされたヨ!何年デビューか解った人、黙っててね♡