「サイボーグ009」では料理は006がやるけど、001の抱っこはいつも003。育児=女の仕事という刷り込みか?それとも他のメンバーが003に押し付けたのか?
001のご指名か?今の時代だったら、全員交代で001の面倒を見るんだろうか?
#自宅待機が奨励される今こそ漫画を宣伝しよう
https://t.co/S9IhwQ8umH
全部無料で読めます。
有名な先生方の名作も無料!
シンママがつい子供に言ってしまう「おまえさえいなければ…」みたいな愚痴。自分が生まれたせいで、母親が苦労していると子供に思わせるような母親の言動も立派な精神的虐待だからね。
ピルも飲めたし中絶だって出来たのに、産む選択をしたのは自分自身。
【宣伝】「頭グリグリ」https://t.co/Kcov2a4cgm
「頭グリグリⅡ お蔵出し+」https://t.co/tytlpF5bNK
昔「電撃コミック ガオ!」で連載していた漫画が #マンガ図書館Z で無料公開中!※登録不要
Ⅱには描きおろしカラー付き。他の漫画に比べて今一人気無が無いので、よろしくお願いします<(_ _)>
【宣伝】「ロリショタ戦記 ‐まつもと千春年代不詳短編集Ⅰ‐」を #マンガ図書館Z で全部無料で公開中!「ロリショタ戦記」「漫研でGO!」「土俵の華」の3作を収録。
https://t.co/eh6Bl5sx2A
所有したい方にはPDFとKindle版も販売中!!
宜しくお願いします!
※マンガ図書館Zは合法サイトです!
【宣伝】「機動少年ナオキ」(「電撃コミックガオ!連載」)が #マンガ図書館Z で全部無料で読めます!※登録不要
https://t.co/NdTvqle7Gs PDF・Kindle版・オンデマンド本も販売中ですので、宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
※マンガ図書館Zは広告料が漫画家に還元される合法サイトです。
そういえば今は2色カラーページってあるの?私が買う雑誌のカラーページは4色カラーだ。昔の漫画雑誌は2色カラーページが多かったよね。使うインクによっては朱色と黒の混色の茶色が綺麗に出ない(^_^;
久保書店のインクがソレだったので、茶色が殆ど無い。