遂にスマホが我が家に!\(^o^)🤳
ガラケーもすっ飛ばしていきなりスマホだから、すごく難しい。
自転車にも乗れないのに、トラックを運転するようなもん?
みんな使いこなせてるなんてすごいよね!
まだ恐くて、電話がかけられない…で、ポケ森を始めた。
発掘された大量の同人誌原稿で何か短編集に追加できるものが無いかと捜したら、著作権に引っかからないのはたったの4P。しかも2Pはエロギャグなので、マンガ図書館Z以外の提携サイトでR18にされる可能性が。残った2Pはあんまり面白くない…載せるかどうか迷う
見栄が張れます。毒母は田舎者で低学歴で貧乏出身なので、コンプレックスが酷かったですね。特に私の同級生のお母様(医者の奥さん)に対するライバル心はすごかったです。そのコンプレックスを埋めてくれるのが毛皮や宝石なのでしょう。ダイヤの指輪を2個はめてもボロい借家住まい…浅はかです。
機能不全な家庭程、行事に拘る。
お誕生日プレゼントとか。
子供からの愛情をプレゼントの内容や金額で測る。
友達の話では、親は「そんなもの要らないから」って言われてたらしい。
つまらない物でも「ありがとう」って言われたらしい。
そもそも子供のお小遣いで大人が満足できる物が買える訳が…
私は子供の頃、シスターになりたかった。
理由は男の子が大嫌いだったから。
尼でも良さそうなものだが、頭を坊主にしたくなかった。
私の漫画によくシスターが出て来るのは、子供の頃の憧れがまだ残っているからなのかもしれない。
小さくなって納豆ぶっかけられた時は辛かったなぁ…
#漫画家は自分が体験したことしか描けない
一部で「酷い!」と評判の拙作「バラえもん」を #マンガ図書館Z で全部無料で公開中!http://www.mangaz.com/book/detail/46331 … PDFも¥100で販売中なので宜しくお願いしますm( _ _ )m