極衣装描きたくないのがよくわかる下描き。
下描き時の私はペン入れ時の私がどうにかカバーすればいいやと放り出してるけどどうにかなるわけがない。
ネーム進捗。(セリフは嘘です)
シリアスシーンなのにまたしても狐が暴走しそうになった。
駄目だぞ、今回は駄目だ。おとなしくおすわりしていてくれ。
アナログだとコマのサイズ変更とか移動したい時でも書き直さなきゃいけなかったけど、デジタルは範囲指定で変えられるのでとても楽ですね。
ちなみにこのネームがなぜお蔵入りになったかと言うと、見ての通りへしさにとは名ばかりで審神者ばっかり出てくるからですw
ネームで満足した。
②ネームにします。
プロットを元に、引き(左ページの最後のコマ)にしたいシーンや見せたいシーンを重点においてページ割ったりコマ割ったり。
アップやコマの形は左右で被らないようにしてます。