こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
PC-98エロゲーの『桃色麻雀』を買ったのだ。
かなりマイナーな作品で、メガストアのクロスレビューではトップクラスの低評価だったタイトル。
このジャケットの絶妙なダサさも堪らないよね!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
古いセガサターンのゲーム雑誌に掲載されてた『ウラワザえもんS』を読んでて思ったんだけど、今の若い子ってこの「こんにゃく」の意味とか分かるのかな?
SFC版『ときめきメモリアル』のファミ通クロスレビューって、やっぱり音声がない事もあってか微妙な得点だったけど、それならもう少しくらい朝日奈夕子のフォントに触れてあげても良かったと思うんだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ねじ式』のゲームを買いました。
ハードカバーの書籍みたいなケースにフロッピーディスクやマニュアルが納められてて、小冊子には『ねじ式』と『紅い花』の漫画が掲載されてる。
前々から欲しかったけど地味に高かったからちょっと安く手に入って嬉しいね。
メガストアのクロスレビューだと、『Rookies』はちょっとした佳作といった評価だったけど、ベタながらも熱い展開に涙腺が緩んでしまうエロゲーなんて当時そうなかったし、おそらくエロゲーで初めてうるっときた作品だった気がする。名作よね。
当時のPCエンジン誌に載ってたカルトクイズなんだけど....流石にちょっと難し過ぎじゃないですかね?w
ちなみにコレも答えは載ってなかったよ!