ガッジョ・ディーロという映画を見た。
旅の主人公と村人は言葉が通じない。
フランス語、ルーマニア語、ロマ語。ロマの音楽がずっと流れる。そんな映画。1997年。
忘れられないので感想漫画を描く。
ネタバレあり。
#ガッジョディーロ
#GadjoDilo #映画
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
創作マンガ『寄宿生たち』
🗓11月27日 夜8時の作業報告
7ページ目のペン入れ✍
じゃれ合う寄宿生たち。
ほっぺがあれば、むにゅっとつまむ。
ルドヴィカは多い名前なので、誰のことかわからない…
📝明日はコントの続きと風景を描く予定です。
#ショパン #創作マンガ #毎晩8時更新 https://t.co/zaeHJ2AJRc
素朴な疑問。
ピアニストなのに観客の前で弾くのは苦手。
そういう人ってときどきいるけど、ショパンもそのひとり。
緊張のあまり幻覚を見る。
芝居はね、実は得意なんだよ…。
#ショパン #漫画が読めるハッシュタグ
「本気で言っているのか?」
才能なんて関係ない。
少年たちの心が揺れる――。
📖創作マンガ「ショパン家の寄宿生たち」31p-1
明日につづきます。
#創作マンガ #ショパン #歴史マンガ https://t.co/NMkh0H2Via
「#スタートとゴール」について
物語とは、語りたい気持ちがあればなんでも、自分語りでもいいだろう。今までなんとなくだったから、毎回ちょっとメモって、意識の中に入れようとしてる。
#コルクラボマンガ専科 #振り返りマンガ
♩ひとつの音を響かせる。
♬ふたつの音が細かく震えるトリル。
🎶🎶そして音楽が静かに広がる🎶🎶
📖 創作マンガ「ショパン家の寄宿生たち」36p
続きは明日20時に。
#ショパン #歴史創作 #創作マンガ https://t.co/oEoXXscqrU
コミティア・イベント参加するので、チラシを作ったです。
知り合いのオマケ的な形なので、目次には載ってないけど青年漫画?ブース??です。
チラシ見かけたらとりあえず貰って下さい。(≧▽≦)
#コミティア
🎹創作漫画『デビュー』
子供の頃はもっと世の中が明るかったと思う。
みんな笑っていた。
今は違う。なにかが変わった。
ぼくの側には誰もいない。
なぜ?自分のせい?周りのせい?
大人になったから?それぞれの道を進んだから?
もっと大きな流れを感じる。何だろう?
#ショパン #ポーランド1829