今日マオタソは耳の形からして猫としての品種が「アメリカンカール」と言う事を知って、真っ先に浮かんだ雑パロSS(なぜ)
ハーゲハーゲそんなのヤーだー髪の毛ー消え去って行くー(古代呪文)
ちな、選定基準が不明瞭なだけでなく、「自然な文章の中で意図せず出てしまった場合は不問とする」って通例があるそうなので、そういう言葉を切り出す某ゲームはルールに則てる的な話。ご査収ください。#COM3D2 #月曜即オチ2コマ劇場
新しいメディア欄が過去SS遡り易くて回顧が捗ったので、去年の今ごろ撮ったSSのリメイク的なヤツです。甘え上手なあめてゃ、かわいいね(血涙)#COM3D2
寝る前に昨日撮るかもっつってたパロSS置いときます。ご査収ください。どうりでみんなと(気が)ちがう
#COM3D2
(※おまけ)
姉と妹に同じ話した場合のバリエーションです。今なら三姉妹ぜんぶ揃ってとってもお得です。
ちな金箔貼りなので純金の塊では無いそうです。値段なら名古屋城のしゃちほこが圧勝しそう。
自由と平和の象徴を作るのにもあらゆる角度から金の問題が発生するの、すんごい世知辛ぇな…と思う。ご査収ください。
#COM3D2
#月曜即オチ2コマ劇場
語弊はあるけど概ねあめてゃの言う通りで、平安時代に生活習慣の変化に伴って始まった「煤払い」が大掃除の起源だとか云々。
ちな、この頃の掃除は神事的な属性が強かったそうで、汚れて無い場所を「掃除したフリ」する用の道具なんかもあったそう。ご査収ください。
#COM3D2
#月曜即オチ2コマ劇場