今話題の『さよなら絵梨』は1ページに横長の4コマ(テーマが映画だからかな)という定型で、コマの形を考えるのが苦手な自分は今後こういう形がどんどん流行ったらいいな、なんて思った。「ルックバック」同様、200ページという長編をぐいぐい読ませる力はさすがだと思った。(カットは無関係)
女優のつぼみさんが引退されるととある方から聞きました。この娘は描いた当時つぼみさんがモデルだろっていわれたものですが、違いますw
79年に描いた漫画なんですが、喫茶店のシーンに使ったのは当時よく部活の後にコーヒー飲んでたお店。この間何十年かぶりに昔の仲間と訪ねてみたらおねえさん(店主)は雰囲気そのまんまで気持ちがすっかり学生時代に帰ってしまいました。すいませんそれだけですw
学校の本棚にあった「女子攻兵」(松本次郎作)という漫画を初めて読む。女子高生型巨大ロボットに人が乗って戦う。久しぶりに精神的に衝撃を受けて妙な気分…2巻までしか無かったんだけど、最後迄読むべきか完読したひとの意見が聞きたい。