本日の新聞少年(さいきんは高齢者が多いみたい…もう絶滅?)。他のクラスメイトが知り得ないものを見ていた…
女子高生がカブを愛でるアニメの「スーパーカブ」に毎週癒されてるんだけど、30数年前には女子高生に石投げられてたことを思うと隔世の感があるなw(しげの秀一「バリバリ伝説」より)
F86がP51から始まる出世魚…いや出世飛行機だったらという発想で描いてます。「セイバーたん」① 以下続く…
昭和最後の年、1988年に描いたスタッドレスタイヤ普及促進まんが。翌年からスパイクタイヤが禁止になるので雪国のドライバーは皆不安でした。
本日の潜水艦。毎年のように暑くなると上げてますがすぐタイムLINEの彼方に消えて行くので許してw なんでイ58なのかというとこの時(2014年)のコミケで墨汁のスペース番号がいの58だったというそれだけの話です。 (1/1)