巨大な餃子が人気!福岡の餃子李がおいしくてボリュームも大満足な話!続きはこちらから!
👇👇👇👇👇👇👇👇
https://t.co/CYWzODg6Bz
ふわふわアジフライが絶品!博多のアジフライセンターおむこさんを味わう話!続きはこちらから読んでね!
👇👇👇👇👇👇👇
https://t.co/zMgrO0Rzj6
【第二巻出しました!】Twitterで描いている福岡漫画をKindle版にまとめてみました!完全無料ですぐ読めるのでぜひご覧下さい!Twitterよりかなり読みやすくなっていると思います👉👉👉山田全自動の福岡暮らし https://t.co/NAA15c3ACm
ふるほん住吉周辺のおすすめ飲食店!
これぞ町中華!!って感じの中華料理店『シャン』の天津飯が美味すぎる!
片倉陽二の『ドラえもん百科』入荷しました
この本に出てくるドラえもんの設定はいわゆる「片倉設定」と言われパラレルワールド的な位置付けとなっています
藤子不二雄監修ではあるもののオフィシャルとは若干異なるキャラのドラえもんな楽しめます
ドラえもん好きな人は是非手みとってみて下さいね
昭和の貸本漫画、モリモリ入荷しています😄タイトル良し、表紙良し、内容良し、画風良し‼️是非お気軽に手に取って中身をご覧ください‼️〝ユニークな世界〟が詰まっていて超オススメです🎵
※一度その面白さにハマったら最後、無性に集めたくなってしまう沼ジャンルでもあります(笑)
ふるほん住吉、オープンしてます📕
本日も18時半まで営業しておりますので是非お立ち寄りください🎶
まつだこうた先生の漫画『おかか』には当店近辺がモデルになっていると思われる風景がたくさん出てきます
美野島商店街や亀の形の遊具がある公園など、住吉〜美野島付近らしき背景がチラホラ
漫画と見比べながらロケーションを探してみるのも楽しいですよ♪
90年代のコミックエッセイの雑誌『PUTAO』入荷しました!
今ならXでバズりそうなエッセイ漫画がたくさん載っています
コミックエッセイを描いてみたいという方はとても参考になると思います!
90年代カルチャーを知る上でも必見の内容です♪
おはようございます
今日も絶好の行楽日和なお天気ですね☀️
ふるほん住吉、本日も11時から18時半まで営業します✨
秋の読書にピッタリな作品を沢山揃えておりますので是非お気軽にお立ち寄りください📕📙
(松本清張入門書として店主お薦めの1冊が、みうらじゅん氏の『清張地獄八景』。面白いです‼️)