これまで『木根さん』の内容にビタイチ貢献できなかった映画観ない私ですが!遂に!内容に関わることができました!偉い!
ゴジラがいなくなることがどれだけの事件だったかを熱心に作家さんに伝え、打撃フォームの絵とかも説明しました!やるぅ!
そんなゴジラ回読んでね!(私にはゴジラ=背番号55) https://t.co/EKs9AWFDeL
「ゴジラ回後編」アサイさんが描いてくれて、本当このマンガ担当しててよかったって思いましたよ。「松井秀喜」って写植指定震えましたよ。
#木根さんの1人でキネマ
『ただ離婚してないだけ』第5巻の電子コミックスが本日3/20から各電子書店で発売です🔪🔪
4巻で終わった物語の「if」もしも夫婦が萌を殺してなかったらーーの人生を描いています。恒例の作品ゲスト解説は凶悪事件ライターの高橋ユキさん(@tk84yuki)です。
電子版限定おまけマンガも描き下ろし収録!
ハインライン「夏への扉」実写映画化ということで、SF好き高校生がハインラインやアシモフやクラークやディックを読んでSF愛におぼれるマンガ
「すこしふしぎな小松さん」
大井昌和さん@ooimasakazu作
この機にぜひ🚪💫📖
https://t.co/UTZ5EP5UDn
かあっこいい〜!
んで、重野先生のマンガではちょっと珍しい感じの最終回かも。いやーかっこいい。お疲れ様でした!
#政宗さまと景綱くん
/
木根さん8巻発売🎄
\
「タランティーノ映画回」は木根さんらしさが特に全開なのですが、特にこのシーンが大好きです!
ーー初めはタランティーノにハマれなかった。でもタランティーノに対する世間の熱狂ぶりに、私は熱狂した。
若かりし木根真知子ここに極まれり(笑)