【昔の没原稿】
シティーハンター(2007年)
我ながら面白いと思うのに何でボツにしたんだろう(??)
描き直して本にしようか 
   以上、今回寄稿した原稿でした。
・土井半助合同本(@tagosaku_n @kawanosaki02)半助&伝子漫画4頁
・魔界之先生アンソロ(@makaino_kouji )魔界之&土井漫画3頁
・タカ綾アンソロ(@tkay_antholo )漫画5頁
・能勢数本(@chickuwabu)漫画2頁
それぞれBOOTHでも入手できると思います。宜しくね 
   何から話そうってフリーズする…
でもTwitterではやり取りが成立する不思議…
最近は映画化の話で繋げられるようになった 
   #どいいはいいど企画
オンリーコミュまでもうすぐですねー!何かしら間に合うように頑張ります?
半助の胃痛は未来永劫改善されないんだろか… 
   #超忍FES2024頒布物
既刊紹介④
「長屋短景」A5/52p/¥700
長屋での半助ときり丸のいくつかの静かな物語。 
   こちらの一年プチオンリー「はなまるいろは!」様(@RKRN1only)の
 #一年生プチアンソロ企画
にも、半助&女装きり丸(乱太郎もいるよ)の1ページ漫画で参加させていただきます。(昔描いた落書き漫画です)
配布方法については、後ほどご案内いたします。 
   忍たまに来て初めて背景や建物や風景や服一つ一つに先人の息遣いを描きたくなり、資料漁りと写生を始めた。
それまで背景省略、真っ白、バケツ塗りの顔漫画だった。
(1枚目は15年くらい前に出した本、2枚目は2017年に出した忍たま本)
 #皆さんの絵が上達したきっかけを教えて