1ページで完結したはずの「読書大好き読書くん」を4ページものに拡張しました。
「読書大好き読書くん『本と学校』編」です。
『学校はなぜ退屈でなぜ大切なのか』(広田照幸/ちくまプリマー新書)という本をマンガの中で紹介しています。
#漫画がよめるハッシュタグ
夏目漱石の『こころ』を読んだ人と読んでない人が語るだけのマンガを描きました。全8ページです。
あらすじものらりくらりと紹介しつつ、それぞれの感想も差し込まれていきます。
まずは前半の4ページ。
#漫画が読めるハッシュタグ
最近SNSでとある論争を見て、お互い見ている世界がちがうからこういう罵り合いになるのかなと感じたことがあって、以前描いたマンガを思い出したので再掲。
タイトルもないですが、SNSについて雑談を繰り広げるだけのマンガです。全4ページ。
「こんな仕事があったら良いのに」というところから発想して作った漫画です。
『ファクトチェックするトラベル』(改稿版)
全20ページです(1/6)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ひらめきマンガ
2020年に描いたSNSについての漫画。Twitterに限らず、自分が見てるものは「みんなも知ってる」と思ってしまう。
コミティア146で頒布する同人誌『散財万歳』に寄稿した作品のサンプルです。
『日給100万円の日雇い労働』(1/2)
スペースは【西2-W01b】です!
#コミティア146 #漫画が読めるハッシュタグ
陸にあがったことを後悔する人魚姫の話を漫画にしました。
『人魚は海に帰れない』。全16ページです。(1/4)
#漫画が読めるハッシュタグ
#ひらめきマンガ
イラストとマンガを担当した『ぶっちゃけFIRE』(寺澤伸洋・著/主婦と生活社)が発売されました。
FIREにいたるまでの過程やその後の生活が具体的に良くわかる本です。Amazonページにもマンガが少し載ってます!興味ある方ぜひ〜。… https://t.co/26lW9jRtWR
2023年のコミティア頒布用に描いたマンガです。
社会派SFアクション漫画(?)で全24ページです。
『日給100万円の日雇い労働』(1/7)
#マンガが読めるハッシュタグ
#漫画が読めるハッシュタグ