スネ吉兄さん…と言うより
藤子F不二雄先生の作品に たまに登場するマニアな内容が子ども心の琴線に触れまくって 今に至ってますの
#大体全てはこいつのせい選手権
暴走し過ぎた
実写版の秘密戦隊ゴレンジャーに
とうとう原作者石ノ森章太郎先生が描いた
ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ
#原作改変問題
続き ネットでアニメの三面図の設定画を発見すると 驚きの事実 正面&背面の設定画(右)下半身が細くて小さい おなじみの斜めからの設定画と見比べても「え?」としか
YouTubeでセガサターンのソフト紹介動画を見て思ったのが2Dは綺麗なのに 3Dポリゴンが記憶の中より結構粗目で網掛け処理してるソフトが多いのとE0(エネミー・ゼロ)1996年12月13日発売だったとは
#セガサターン
中身が凄い おかしなコトバづかいのロボットメイドですの
#お前らロボット所持解禁されたら何持つの
ゲームパスに入る予定のPrototype
プレイヤーキャラのアレックスが今見たらARMSのジャバウォックとナイトに見えましたの
#XboxGamePass