こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『天罡地煞再録増刊号vol.3』
分厚い水滸伝本。
ギャグ、シリアス、解説、年表、梁山泊オールキャラごちゃ混ぜ満載の、読んでも読んでも水滸伝本です。
面白いもののごった煮みたいな本なので、水滸伝知らなくても、漫画として読んで楽しめると思います。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『青冊~ココ・デプテル』
モンゴルの大断事官(最高裁判官)シギ・クトクとモンゴルの法律のお話。
元朝秘史のエピソードなども少しあり。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『茶の面影 再録』
耶律楚材のもとを訪れた老人は、一つの茶を差し出し、自分と長太子ジュチの物語を語り始める……
13ⅽモンゴルのお茶をめぐるお話。
日本や中国だけでなく、モンゴルなどの草原世界でもお茶は歴史を動かす飲み物なのが面白いです。
静岡開催なのでお茶のお話が出せて良かった。
そうそう、昨日お街歩きして青葉公園とこのLOFTでスパイスカステラをゲット!
三保原屋さんのレスで気になっていたんだけど、インフル療養で引きこもってたので買いに行けなくて残念……と思っていたら、最後の一つがまだあった!✨️
嬉しい✨️ ゆっくり食べます!
なんでイベントっていつもこういう時間になるのかねぇ。オンラインでもこうなんだねぇ。とてもイベントって感じがわさわさしてくるね!(寝ろ)
通販可能4種のうち3冊までが在庫かなり少なめなので、欲しい方はお早めに覗きに来てくださいませ。
https://t.co/yqr0cZarVX
ゆるキャン△風に丸ごとボイルしたんだけど、63℃で30分キープはガスレンジでやるのは無理だな〜。焼く方が楽だわ。どうせ焼き目つけたいから少し焼くし。
@tac_ggg 後家さんをどうするかはどこの文化でも大きな問題です。
日本だとこんな感じ。(ゴールデンカムイの梅ちゃんの場合)
これがどんなにいい話かは私ら日本人にはよく分かりますよね。
梅ちゃんが若くて美しいからきた話で、大抵は一家離散になってしまうんじゃないかなぁ……