RT
『バクマン。』の服部さんの言うように、私も漫画家には「天才タイプ」と「計算タイプ」がいると思ってて、この点、赤坂アカの作風は後者なんじゃないかと思ってるところある。会話のテンポやキャラの造形にいたるまで何をとっても秀逸なんよね。なんというか頭いい人が描いてる漫画って感じがする
呪術。呪霊直哉の「どうやろ 真衣ちゃんに聞いてみよか」発言。
初見だと「故人の真衣を愚弄されて真希が激昂した」くらいに思ってたんだけど、今読み返すと、過去の発言も相まって性加害のニオワセともとれるのか。うん。これはまごうことなきドブカス…。
原作でもここのシーンで悶えてたけど
アニメだと想像の2倍くらい増し増しに盛られてて悶え散らかした()
村野の「綴理先輩のお世話にチャレンジですね」と赤ちゃんの「面倒みてね」でもう色々無理だった…"お世話"があまりにも自然に慣習に溶け込んでるユニットisなに……????()