左下にいるのは魔界出身ナイト・バナレット
「ナイト・バナレット参上!」に登場
アルダのライバルのつもりで作ったけど、アホな革命家というどうにも扱いにくい奴なのでちょっと悩みちう…アルダも別に悪党退治を活動目的とする奴ではないのでね
あと描くのが面倒くさい
https://t.co/ZIdzzrhIYG
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今月描いた絵を晒そう
結構描いたけど珍しく漫画的なものを描いていたのでその4枚をピックアップ。
右下にいるのは「人外医のエド」に登場したエドとプララ
厳密に言うとプララの方はアルダと特に関係ない。プララはこれまでのマンガでもちょいちょい背景キャラとして登場していたり
エドはアルダと異なる切り口で人外との共存を目指す医者
https://t.co/fmf6PqiifW
一番奥にいるのは怪獣ペンドラゴン
「侍と怪獣」に登場
地球に迷い込んだ直後、わけも分からず町中に飛来してあわや大災害になりそうだったところ、アルダがどうにかした
改めてみたら体長50mだったので小さく描きすぎたかも
https://t.co/KNhBjIf8G8
さっきアップした解説マンガの1コマ目は、自分のマンガに対する皮肉でもあってぇ…
今まで描いてきたマンガでは序盤でポータルについてくどくどと説明するパートが入りがち
ポータルが直接関わらないエピソードの場合はいちいち説明しなくてもいいかなぁ
没ネームはベルが別世界の氷属性っ子・ユッコと出会い、地球を-50度まで冷却しかけるというお話だった
別にそれでも人間は生存できるだろうと考え、暑いと死んでしまうユッコの生存を優先したのだけど、考え違いを指摘され、悩み抜いた末、既に地球冷却を始めていたユッコを涙ながらに止めるという展開
アルダが背負っているのは深淵界のクゥ
日本語が喋れず、地球に迷い込んでからひもじい思いをしていたが、アルダがどうにかした
作中で喋らないので出身世界や名前について説明するタイミングがなかったな…深淵界は深い深い竪穴の海だけで構成されている謎の世界
https://t.co/EWIoxlTPZU