「バルーンをどうぞ」(2007年10月発刊)
グリマスイベント「アイドル肝だめし遊園地」と「にゃんにゃんパークへ
ようこそ!」ガシャを合わせた漫画です。
手に取ってくださった皆様ありがとうございます。
再販予定もないので公開させて頂きます。
ご容赦願います。
P1~4(続く→)
無事に入稿が完了しましたので宣伝です!
特に問題等なければISF08で千鶴さんと昴の本「キャッチボールをしましょう」を頒布させていただきます。
中学生の昴が周りのみんなと違うアイドルの道に進むって何?をテーマに描かせていただきました!
ロコも出ます!
よろしくお願いします!
#ISF08
真夏のぶーたれパイセン3
昨日の続き😌
桃子とお兄ちゃんの距離感だから出来るスキンシップ🏖️
昨日のは下にリンク↓ https://t.co/7UvEWVLXgA
5/22(日)開催の #ISF09 でヤマダワークスは新刊「ロコアートが原因で異世界に吸い込まれた千鶴さんが3歳児になっちゃったロコとひとつ屋根の下で暮らしています。(異世界ちづロコ本)」をブースD03「レブチューン人生」様で委託させて頂く予定です。
ちづロコで育児本です!
よろしくおねがいしますー!
今週末、5/28(日)横浜マリネリアで開催の #ISF10 にヤマダワークスは新刊「Power of Darkness」を頒布予定です。
孤島で噂されている失踪事件調査のために新人マイティセーラーが派遣されるお話です🏝️
スペースは「D -37」ですー🙆♂️
よろしくお願いしますー🙆♂️🙆♂️🙆♂️