続き。いのすけ視点。
伊アオ、炭カナ、ぜんねず。
皆少し大人になってる感じで書いてます。自分の力で生きてきた自負のあるいのすけが、自分の力では思い通りにならないのにそれを失うと自分が欠けてしまう確信がある気持ちを持ったら大変だろうなあみたいな感じでかきました
エンディングの少し後の両片思い炭カナ。
「夢に出てくる人は自分を思ってくれている人」という説は百人一首とかでよく見る表現だったはず…いのすけは和歌で言葉覚えてたからきっと知ってるかなと思いました。
これで付き合ってないんだぜこいつら…!(炭カナ
あの子の嫉妬メーターのテンプレートお借りしました!
今のこなんくんならあの時よりも開き直って堂々とバレコして来そう
(新蘭、コ蘭
クリスマスカード撮影(あむあず
関係ない話ですが、カメラマンの人ってイラストを見た時に撮影するなら大体どの角度から撮ってるかとか考えたりしてそう。
#新蘭コ蘭ワンドロワンライ
お題「やめないで」+1時間
慰めるつもりが逆にフォローしてもらって自分の力不足を感じる新一くん。
でも蘭ちゃんはその気持ちを受け取ってると思う。
エア無配になります!
イベントお疲れ様です!
左側の漫画はほむらさんからネタを頂きました!
右側の文章は読むだけ時間の無駄です!ごまふさんとさくらもちさんすみませんでした!
(あむあず