なるべく顔を大きく映したいんだけど最初に出した案(青いやつ)の方が「電車で何やってんだコイツ」感が出ている 縮小して全体を見せる構図にするかもう少しなやむ なやんでいる時間などない
これ見ると、2004年まで完全アナログで、2005年にアナログ画をデジタルで着色という技術を覚えて、2007年にフルデジタル化、2010年にPixiv交流企画にハマった、というのがわかる
KindleでCOMITIA150新刊「カフェモカ、トール、ホイップ多め。」の販売が開始されました!社会人×大学生のカフェ百合です。よろしくお願いします!!! https://t.co/eT3m2h0sUO
絵と話が本当に描けなくてスランプが一番酷かった頃、トチ狂ってささろを描いたりしていた(迷走しているのがよくわかりますね)
ドS同人作家とドM売り子の百合まんがのネームが出てきたので描いてたんだけど、なんということでしょう、飽きた