「ままならぬ DIY」 B4サイズから A5サイズに縮小するのでモアレ心配。内容はそれなりにおもしろい。気がする。
てづくり電書「かんむりふたつ」の配信が開始されました。花のかんむりをかぶって登校する少女と 彼女をみつめる少女のおはなしがメイン。百合要素あり。34ページ、200円です。
・ BOOKWAKER https://t.co/I933x0Tkfc
・kindle https://t.co/FgwYPa2EpW
・ BOOTH https://t.co/gQSzl4WlB4
@tinamisango 【C96新刊】「ままならぬ DIY」A5/P156 /¥1200
ずっこけ親子の反面教師 DIYまんが「ままならぬ DIY」の総集編です。体験を元にしたエッセイ風ゆかいフィクション。書店委託あります。(ZINさんにも依頼してます)
・メロンブックス
https://t.co/kTbfN2BjPv …
・とらのあな
https://t.co/1VVN1MR1DL
@tinamisango 【C96新刊】「日々とフィクション」A5/P28/¥300
「日々とフィクション」をテーマにした謎の本。ネットで発表した日常エッセイと永野のりこ先生と大島弓子先生の共通点を無理やり語る謎漫画、「サイボーグ009」の003を主役にした二次創作を1冊にまとめました。通販は残部が出たら行いますね!
8月25日(日)東京ビッグサイト青海展示棟A・B にて開催の「 COMITIA 129」にて友人のサークルに委託をお願いしております。夏コミ新刊「ままならぬ DIY」。どうぞよろしくお願いいたします。
スペース NO【き07b】
サークル名【さまこ。(@samaco_ki)】様
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。