『碁と伍』ついに私の苦手なフレーズきちゃったな〜
「囲碁はルールそのものは簡単」なはずでは?
私はルールは分かり、でも用語、手筋、形はまだまだ分からない、そういうクソ雑魚のつもりでいるけどどうなんだろ、葉月からみたら「ルールもわからない人」なのかな?
昨日はチーバくんのおしりの方、大多喜のmitosaya植物園蒸留所に行ってました。よいところでした。電車もバスもゆっくりたっぷりで詰将棋ハンドブックはかどった。
考えるのたのしいつみれ先生のコマと迷ったけど朝顔さんにします。少女のまっすぐなあこがれ。
#花四段推しコマ
王将戦クラウドファンディングはこんな感じ。連名の色紙は、観戦ツアーが実施されていたら当日お会いできたはずの先生方。大切にします☺️扇子は骨が焦げ茶色、紙がクリーム色で高級感があり素敵です。
カクナリ!は思い出深いです。B1絵は別バージョンを。対局室わかんないよーは今見てもなんなんだろうw
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
@monono34220816 慎一先生とうえの先生のしおりできました。よかったらセブンではがきプリントしてみてください。私はクリーム色のはがき用紙を持ち込みましたがもちろん備え付けのはがきで良いです。8/17まで、597BYEQDです。
#カクナリチラ見せ
ぬおおー追い込み!松尾八段と石田五段のイベントレポまんがですよ〜!
なかみチラ見せです。のべ30人くらいの先生方を描きました https://t.co/4IEQWvQKrq