久々の漫画の進捗です。
4月あたりからイベント多発で、現在は祖母をちょいと7月まで預かってます。
チビ猫が離乳してよかった。高齢者コロナワクチンの手配とか煩雑ねえ。
そう、およそ70年程のジェネレーションギャップがあると、日常生活もカオスなのであった笑
一月ぶりにペンをば。子猫ちゃんが離乳食になりおトイレも自分でできるようになったので、描く時間が生まれもうした。
この一月はお互い生存を賭けた戦いだった気がする笑
人間はうおおチビよ生きろ!
子猫はミルク!おトイレ!保温!生きる!的な…
お久しぶりの進捗ー。第八話を書き始めもうした。
マイペースに描いていきまする。
#フルパーセント
今日の進捗。
お祝いコメントありがとうございました。ぶっちゃけ、ツイッター始めて、見られる絵を意識した?のと、皆さんのオリキャラを描かせて頂いたり、作品を読ませて頂いたりしたのがすごい勉強になってます。
いつもありがとうなのです。創作者がいっぱいいらっしゃる日本ってすごい!
今日は黄砂とpm2,5がすんごかったです。お昼なのに前が霞んであらまあ。
中国はたまには役に立つもの飛ばしてみて。
でも学生時代の中国語の先生は可愛かった。キャラが。
そんな今日の進捗。
あの先生は今も午後の紅茶レモンティーばかり飲んでいるのかな🤔
うっかり時空特七まんが。三浦中尉編。
全員分描いてみたりしている。全く本編とテンションが違くて楽しいな。