コロナ禍以降、「個人がネットをハックして個人が成功する」みたいな
生き方が否定されつつあるように思える。
。YouTube収益激減でユーチューバー危機 涙目ブチギレ激怒「お金が入らないならやらない!」 : ニュースhttps://t.co/bv4P3QMtSE
めっちゃ笑った。聞いたことあるぐらいで「あーはいはい!」と話を合わせてしまう癖、気をつけたいですね。
「あの頃は、学んだ哲学、読んだ文学、そんなもんで人間の価値が決まると思ってたんだよな」
教授のオンライン授業とか発言が残ると、中田敦彦さんばりに用語の不正確さをAIからズバズバ指摘されて、「こいつ、何にもわかってねー、最新のインドの研究も押さえてないし、当時の言語も文化も理解してない、完全に勉強不足」と明らかになってしまう。なぜって人間だから。