私達が自分の偏差値の話題になるとたちまち体を硬くして神妙な顔つきになるように、島村達には人間の知恵でいじられた自身の話には身構えるのだった。
そもそも
「なぜアルベルトは恋人を失わねばならないのか」
こう言っているのでポンペイの少女=ヒルダとして、この二者が共有する要素を挙げる…つまり、アルベルトとの差異を挙げると
"刹那"か"永遠"かであり、また共有していた要素は"1度目の死"だがそれを"永遠の死"できなかった点が差異…。
島村さんが9人に加わる場面なんだけど、この加わる決め手になったセリフ…は
「今は何も考えず」だと思えてならない。
その前の場面で「兄弟」と呼びかけるんだけどそこでは島村さんはなにも感銘は受けていない。(反応しているのはイワンの声)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。