#マツコの知らない世界 #写真アプリの世界 でAirDropについても。マツコさん知らなかったのね。私も発売中のプチコミック増刊冬号 #おんな鉄道ひとり旅 で85歳の方にAirDrop痴漢について語ってしまってるw 先日漫画のコピーを送ったら、お手紙いただいた。ご縁は大切にしたいね。 #飯田線 #秘境駅号
漫画は自由に描けて楽しかった!キャラの名前はありませんが、私の中では「東京ニコニコ家族」と密かに命名。いつも笑顔の東京在住3人家族です。なぜ表紙にこのコマが使われたのかわからない・笑 羽沢横浜国大駅もバッチリです。こちらで内容の一部と漫画1本読めます!→https://t.co/CKnAn1hmWi
今夜からテレ朝の5夜連続ドラマスペシャルで山崎豊子さんの「白い巨塔」が放送されますね。昨年、私も山崎豊子さんが愛したホテルに泊まりました。白い巨塔もこちらで書かれたのかもしれません。
「観光特急しまかぜで伊勢志摩旅へ」(前編)
https://t.co/wKxXzrDJOL #伊勢志摩 #しまかぜ #白い巨塔
GW初日、東京駅は新幹線改札口にたどり着けないくらい混んでたとか。私は今日は1日ダラダラしてました。明日はお天気良さそうだけど、家にいないとならないので部屋の片付けします。漫画と記事、よろしくです。
https://t.co/opSUfPcwpT
https://t.co/lvq4xTn0Jn
そして私のGWはこんな感じ。
みなさん、小田急ロマンスカーのイメージと言ったら、なんですか?車両そのものより、ロマンスカー車内だったり、沿線や食べ物、名所など、絵にできるようなものがあれば教えてほしいです。私は乗りすぎて?イメージの優先順位がつけられず。記事は参考に。よろしくです→https://t.co/VqTaUMFfmH
携帯の電池が消耗されて、なかなかツイートできず。食べすぎていますが、無念なのが60周年限定釜めしが買えなかったこと。陳列棚にもどこにも案内がなく、HPも見たのに気づかなかった。奥にひっそりポスター1枚貼られているのみ。下げられてたピンクの釜を見て気づいた。 #駅弁
まだ片付け中。こちらはペッパーとたまごっちの間に生み出したネコ?キャラ。2003年からしばらくの間。少女コミック増刊号で「ネコぎわく」というタイトルで連載してました。気に入ったので、翌年2004年にリニューアルされた小学六年生のおたよりコーナーのメインキャラにも採用。名前は、またたび。
今日は夏服と冬服入れ替え、ついでに戸棚の片付けを…と手をつけたばっかりに、やってもうた( ; ; )昔の原稿や刷り出しが続々出てきて何を捨てればいいやらw漫画はまだヤスコーン名を使ってない頃のニフティスーパーインターネットって雑誌でのレポ漫画連載。ロボットは昔から好きなのです。 #2001
【鉄道食べすぎひとり旅🎵伊勢志摩旅(後編)公開!】
伊勢志摩の旅、後編は石神さんや伊勢神宮にお参り。あの限定赤福もゲットしました〜!すごく美味しかったので定番にしてほしい。この週末も良い旅を✨https://t.co/5OpqHcnTG2
前編はこちら→https://t.co/wKxXzrDJOL #伊勢志摩 #鉄道 #駅弁