おはようございます。
朝昼ごはんはシャウエッセンピザ🍕、タンパクト、ごま塩きゅうり。これから動画制作します。短いものになりそうだけど。
隅田川花火大会に行きたかったなあ。最後に花火見たのは2019年8月横浜の「海の公園」で見た花火🎇今日はテレビで観ます。
#今日のごはん
今日は夏服と冬服入れ替え、ついでに戸棚の片付けを…と手をつけたばっかりに、やってもうた( ; ; )昔の原稿や刷り出しが続々出てきて何を捨てればいいやらw漫画はまだヤスコーン名を使ってない頃のニフティスーパーインターネットって雑誌でのレポ漫画連載。ロボットは昔から好きなのです。 #2001
#マツコの知らない世界 #写真アプリの世界 でAirDropについても。マツコさん知らなかったのね。私も発売中のプチコミック増刊冬号 #おんな鉄道ひとり旅 で85歳の方にAirDrop痴漢について語ってしまってるw 先日漫画のコピーを送ったら、お手紙いただいた。ご縁は大切にしたいね。 #飯田線 #秘境駅号
今日、設営してたら「やすこーん先生ですか?」と話しかけられた。聞くと、私が小学館の小学3年生(4年生だったっけ?)で連載していた「ロボタンのテクノレーダー」(ロボクンの元)のページのデザイナーさんだった!お会いしたのは初めてだけど、お世話になりました。もう15年前の話。
#クリエポ
まだ片付け中。こちらはペッパーとたまごっちの間に生み出したネコ?キャラ。2003年からしばらくの間。少女コミック増刊号で「ネコぎわく」というタイトルで連載してました。気に入ったので、翌年2004年にリニューアルされた小学六年生のおたよりコーナーのメインキャラにも採用。名前は、またたび。