なんかめちゃくちゃ凶悪な行いをする女の子が懐っこいというか甘えた振る舞いをするのが好きなんだろうなみたいな落書きでした
敵メカの作画カロリーが高くて戦闘シーンがしんどいです。味方メカも双発機なので地味に作画がめんどうです。
誰だこんなデザインしたの、こんな機体チョイスしたの。
誰かのせいにしたいが自分の顔しか思い浮かばない。
エトリッヒ・タウベ(?)
リヒトホーフェンのDr.1にゲーリングのD.7
奥のはニューポールとソッピース・トライプレーン?
たぶんアルバトロスを撃墜するソッピース・キャメル
こうしてみると飛行機は描き分けがすごく細かい。
MS戦記の毒ガス攻撃シーン。
この漫画は初出84年ですのでシーマ様と違って毒ガスとわかった上で使っています。
…というのはいいんだけど、「おれたちはあのとなりのやつだ」という台詞が少し引っかかります。
これが単なるコロニー潰しだったのか、落とす意図があったのか…
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「夜の空を飛ぶときに怪物が歌う歌」に相応しいような、なんかいい曲ありませんかね。
古いオペラだったりすると良いんですが。
クライマキナ発売おめでと~
って言うにはだいぶしょーもない落書きです
系譜作同様に冒頭で変な称号を与えられたレーベンの明日は…
(3/3)
響け、轟け、鋼鉄のメイド!
アイアンメイド セブン
『鋼鉄冥徒SEVEN』
命令はただ一つ、この地獄の星を生き延びること。