こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今年は一枚絵よりも漫画がメインだったので、好きなコマを抜粋します。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ボクラ共和国が失敗作かどうかは読者が決めることですが少なくとも人目に触れるのは最後だと言わしめたボクラ共和国が晩年にごつ盛りに加筆修正されて単行本に載ったあたりF先生の中では加筆修正を通して駄作から名作に仕上がったんだと思ってます。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
下町社長の大鮫が昭和風情が残っている町を買い取って永久保存しようとしたら住民の逆鱗に触れて出禁になるの、最初読んだ時よくわからなかったけど、SNSで滅茶苦茶バズったコンテンツがテレビで変な取り上げ方されるとめっちゃ冷めるみたいなやつだと思ったら話がスッと入ってくるな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
裏は私ら世代+2くらいのコロコロ。萬屋不死身之介のボヤッキー懐かしい。このタイミングじゃない気もするけど。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。