パーマンが何号も存在していて現代を生きていたら…?というコンセプトで二次創作を描いてます。
過去には社畜・ホームレス・不登校等をテーマにしてました(軒並み暗いなぁ…)
上のは合同誌・パラレルソレイユ14号に寄稿した作品です。
過去の作品は11〜13号に寄稿させていただきました。
イヤなイヤなイヤなやつは雑誌掲載版だとミズモリが反乱を起こしてからすぐ次のページで地球に到着するので、ヒノとキヤマが仲直りするシーンがない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
暗いところに閉じ込められる事にトラウマがあるので、黒ベエがガマ口を助けるフリして死体蹴りするシーンが死ぬほど怖いし、その後ハゲベエに食い殺されることが示唆されているのも怖い。(アニメだと生還)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
映画だとすぐ脱獄したフッ軽イカロスが、漫画だとなかなか説得に応じてくれない世捨て人キャラになってたし、最終的にこの物語を〆てくれるのもちゃんとイカロス。(映画はホウ博士が勝手に〆ようとする)
ツバユーに関しては映画よりも漫画の方が面白い気がする。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。