こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
でも回収騒ぎになった国際オバケ連合は別に差別的では無いし(むしろ戦争を無くそうっていう話)いろんなオバケが一堂に介していて子供の頃読んだ時すごいワクワクしたよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
単行本未収録の「わが分裂の花咲ける時」、読んだけど終始病気の日に見てる夢みたいな漫画で読んでて頭おかしくなりそう。(でも名作)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
第四話。納戸のスタジオにカオリが不法侵入するところで切れ目。(そこかよ!納戸がパイプを吸って物思いにふけるとこが跨ぎかと思ってたわ…)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジャンプは新人発掘に力を入れているので藤子不二雄は初期に短編を数作載せたきりほとんど描いてないらしいです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
自慢じゃないけどだらくや末期の二階堂信之助物語と初期の未収録クレしんの初出誌は軒並み手元にあるので、誰か他の人が調べる時の資料としてデータベースを作っといて公開した方がいいかもしれないな…。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
これ百回くらいポストしているんですが、魔太郎がアニメ化したら切人ちゃんは絶対水田わさびさんが演じるべきだと思っています。(カイバのバボやカチコチ大冒険のブリザーガみたいな感じで)