こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初出は別冊コロコロコミックスペシャル86年3号です。映画だとドラえもんがパピくんのロケットをパクっているのですが初出版はこのシーンの直後バギーカーでパピくんのロケットを探すくだりがあります。編集の人に雑な仕事されて単行本でカットされたのではないのでそこんとこよろしくお願いします。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スーパーマリオくんの単行本未収録回よーやく買えた。単行本だと3回しか出てこないワルイージの幻の4つ目?
最初は仲間外れにされていた私でしたが、このエレクトーンを半信半疑で使ってみたところ見事に友達ができました!どうしてもっと早く使わなかったんだろうとちょっと後悔しています(笑)おススメです!
[再掲]
平成三十一年 野比のび太五十四歳(1/3)
#野比のび太生誕祭2023
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
藤子不二雄賞のF先生の講評、結構グサグサ書くけど着眼点がすごいな…。F先生はクールだけど新人の漫画には滅茶苦茶熱いお方なんだなって。
喪黒福次郎にもこのお店出てきたのでA先生、めっちゃ好きなんだな〜と思った。 https://t.co/8oeN8XGOqR
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。